今からできる!コミュニケーション能力向上の秘訣とは!

最近コロナの影響で、テレワークやオンライン会議など、直接顔を合わせずに話をする機会がとても増えたかと思います。顔を見て話していないため、自分や相手がどのように感じたかが分からず、意図が上手く伝わらない事が少なくありません。

そのため、コミュニケーションを取るのが、難しくなったと感じる人がいるのは当然かと思います。

そんな今、あなたがコミュニケーション能力を高めることができれば、オンライン会議で同僚に「前より話が分かりやすかったよ!」と言われたり、友達と顔を合わせて話した時に、「あなたに聞いてもらえるとすごく分かってもらえて嬉しい!」なんて言われるようになれます!

もちろん「コミュニケーションが上手く取れなくて・・・」「何を話したらいいか分からない・・・」などお悩みの方も読んで試して解決しましょう!

今だからこそチャンスですよ!

コミュニケーション能力とは

まず1つ皆さんにお尋ねします。コミュニケーション能力とは具体的に何だと思いますか?

『上手に話す』『聞き方が上手い』などなど、様々な物が思い浮かぶかと思います。

一般的にコミュニケーション能力とは「対人関係においてお互いの考えや意見をスムーズに伝えていくための能力」を指します。この能力は家庭、学校、職場、社会といったありとあらゆる所で他人と関わる上で大切になります。

これを『聴く力』と『話す力』の2つに分けます。

この2つの力を鍛えることで、コミュニケーション能力を向上させることができます!

では次から力を鍛える秘訣をお伝えしていきたいと思います!

関連記事
営業の時に使える3つのテクニックとは

聴く力を鍛える秘訣

コミュニケーションを上手くとれる人は話すのが上手い!と思っている方はいらっしゃいませんか?それは正しい事なのですが、少し欠けている物があります。

その欠けている物とは、「相手にとって興味・関心のある事を話せる」ことです。いかに話しが上手くとも、相手が興味のない事を話してしまうと「この人と話をしていてもつまらないな」なんて思われてしまいます。

では相手にとって興味のある話とは何でしょう?

それを知るためにも『相手の話を聴く』ことがとても大切になってくるのです。

『聴く』という文字には、積極的に耳を傾けるという意味があります。つまり相手の話を聴きながら頭の中では全力で相手の事を考えなければいけません。

ただしこの考えている時に注意が必要です!

いくら相手の事を全力で考えていても、相手からすると頭の中の事は分かりません。

そのため聴いている時の姿勢(態度)が非常に重要になります。

例えば、相手と対面して話をしている時に「相手の顔を見て頷いたり、相槌をうちながら話を聴いている人」と「色々な方向に視線が泳ぎ、話に対して何もリアクションをしない人」の2人がいたら、間違いなく前者のほうが話をしている人のほうが話しやすいはずです。

これは「メラビアンの法則」と言われているもので、人は「視覚情報(見た目から受け取れる相手の表情、目線やしぐさ)」が、「聴覚情報(声の大きさやトーン、話す速さや話し方)」や、「言語情報(話している内容や言葉)」より優先して伝わるというものです。

まとめると相手の話を聴く時は、「相手の目を見て、腕などは組まずに、たまに頷いたりしながら頭の中では全力で相手の事を考えて聴く」ようにしましょう!

もし、予定などがあって時間が気になり時計を見てしまう場合などは、スマートフォンでタイマーを設定しておきましょう!時間の事を気にせず、時計などに目線が泳がずに相手の話に集中できますよ☆

関連記事
【コミュトレ】相手に勘違いをさせない話の聴き方とは?

話す力を鍛える秘訣

ここからは「話す力」を鍛える秘訣をお伝えしていきます!

話すということに対して苦手意識を持っている方は多いのではないかと思います。ですが、今からお伝えする事を意識すれば、少しずつ苦手意識が無くなっていきます!

まずは、「何を話すか」という事が思い浮かぶかと思います。

実はこの段階でもう答えを皆さんは持っています!前項で相手の話を聴くということをしつこくお伝えさせていただきました。

何故、相手の話を聴いていましたか?

そう、「相手の興味のある話を知るために」聴いていました。これ以外にも意図があったりするのですが、それは少し話がずれてしまうので別の機会にお話させていただきます。

ですが、話を聴いていたが話内容は思い浮かばない!という方もいらっしゃいます。

そういう方は難しく考えずに相手へ質問をしてみましょう!

例えば相手の事を知りたい時には、誕生日や趣味、好きな食べ物や動物なんかもいいですね!これで相手の事を知ると同時に相手に「あなたに関心を持っています」というメッセージにもなります。

また、質問した事で共通の事があったらそれだけで話が盛り上がる事もあります。例えば誕生月が同じだったり、好きな食べ物が同じだったり・・・これだけでも少し話やすくなったと思いませんか?

こうやって話す事に慣れていけば、きっと苦手意識が少しずつ無くなり話す事が楽しくなると思います!でも楽しくなりすぎて、相手の事を忘れてはいけませんよ☆

まとめると話をする時は、「相手の興味のある事を話す。それが難しい時は質問を繰り返して自分と相手の共通の事を探す。そして見つかったらそれについて話してみる」ようにしましょう!

関連記事
話すせいで嫌われてしまう!?話し方のテクニックとは?

【まとめ】今からできる!コミュニケーション能力向上の秘訣とは!

今回はコミュニケーション能力を「聴く力」と「話す力」に分けて秘訣をお伝えさせていただきました。

最初は意識して聴くだけでもとても難しいかもしれません。

ですが、できるようになって相手に「話せてよかった!」「また話そうね!」と言ってもらえるとすごく嬉しくなりますし、もっと色々話せるようになりたい!と思えるはずです!

是非皆さん試して、コミュニケーション能力を向上させましょう!